スタッフブログ

TOP » スタッフブログ

スタッフブログ
当スタッフが院内の出来事、飼い主の皆様にお知らせすることなど順番に書いていきます。

もうすぐ新年度

こんにちは。
3月も終わりに近づき、卒業シーズンを迎えておりますね。

当院でも動物看護師の天野さんが退職されてから、
人手が少なくなってここしばらくバタバタすることが多く、
皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

でも4月からはいよいよ新しい看護師さんが入ることになり、
また少しにぎやかになります!
新しい体制で、まだスムーズにいかないことも色々あるかと思いますが、
精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。


話は変わりますが、わたしの自宅ではすでに蚊がみられるようになりました。
皆様のご自宅周辺ではいかがでしょうか。
予防シーズンもピークになりますと、病院も大変混み合いますので、
早めの来院をおすすめします。

獣医師 亀尾

予防シーズン到来

こんにちはヽ(´▽`)/
そろそろノミ・ダニの寄生が始まり、狂犬病の注射やフィラリア予防薬の投薬開始と、春〜夏は予防シーズンですね。
混合ワクチンをこの時期にまとめて済ませる子も多いのではないでしょうか。

温かくなってきて、ノミ・マダニが今年も活動し始めました。
当院では昨年大好評だったノミ・ダニ予防薬のフロントラインを買っていただいた方限定でプロのカメラマンにによる写真撮影会が今年も開催れることになりました。
ぜひ当院にてノミ・ダニ予防をして写真撮影会に参加してくださいね♪

動物看護師 磯部

今日はあいにくの・・・

雨が降っていて少し肌寒いですが、日毎に少しずつ春を感じるようになってきました。

そしてこの時期には「春一番」という言葉をよく聞きますよね。

そもそも「春一番」とは、東北を除く本州地域で例年2月から3月の半ば、その年に初めて吹く南寄りの強い風のことを指します。
春一番が吹いた日は気温が上昇しますが、翌日は西高東低の冬型の気圧配置となり、寒さが戻ることが多いんだそうです。

また春一番は、雪崩や融雪洪水などの災害や海難事故をもたらすことが多く、昔から名前に似合わず恐ろしい気象とされてきました。


暖かい季節は着実に近づいていますが、まだまだ油断は禁物ですね。
早く春本番が来て欲しいものです・・・。

                      動物看護師 渡辺